ディンプルキーの鍵開けの相場を解説
ぽつぽつとした見た目が特徴のディンプルキー。その使いやすと防犯性の高さから、一戸建てやマンションなど様々なところで使われています。
そんなディンプルキーをなくしてしまった時に鍵開けの依頼をするといくらくらいかかるのでしょうか?今回は、ディンプルキーの鍵開け費用の相場について解説します。また、ディンプルキーの鍵開けを安く済ませる方法もご紹介しますので、参考にしていただければ幸いです。
ディンプルキーの鍵開けの相場
ディンプルキーの鍵開けの相場は大体2万円~3万円ほどとされています。これは鍵を開けるだけの費用なので、出張場所や時間帯によってもう少し高くなります。
また、鍵を壊して開けた場合、新たに鍵を交換しなくてはいけないので、1箇所プラス1~2万円ほど追加されます。
まとめると、鍵開けに2~3万円、鍵交換(1箇所)に1~2万円なので、2~5万円くらいが費用相場です。
ディンプルキーの開け方
防犯性の高いディンプルキーはどのように開けるのでしょうか?開け方によって料金が決まっている鍵屋さんもあるので、どの開け方になるのか把握しておきましょう。
基本は迂回開錠
ディンプルキーの鍵開けは基本的に迂回開錠になります。迂回開錠とは、玄関や窓などから工具を入れて鍵を開ける方法です。よくあるのは、ドアスコープを外して工具を入れ、サムターンを回す方法です。他には、玄関ドアに付いているポストから鍵を開ける方法もあります。
迂回開錠なら鍵を壊さずに開けられるので費用を抑えられます。
迂回できなければ破壊開錠
ドアスコープやポストが無い場合や、サムターンが特殊で工具を使っても開けられない場合は、鍵を壊して開けることになります。
ドリルを使って鍵穴を壊したり、グラインダーで鍵やデッドボルトを破壊したりして開けます。
破壊したら交換が必要
破壊開錠で鍵を開けた後は、必ず新しい鍵に交換しなくては行けません。交換しないと鍵が使えないだけでなく、壊れた鍵穴からもう一つの鍵を開けられてしまう可能性があります。
破壊開錠してもらって、そのまま鍵交換をしてもらうのが楽です。どうしても費用を抑えたいなら、ホームセンターなどで鍵を買って、自分で鍵交換を行いましょう。
ピッキングは不可能
ディンプルキーは構造上、ピッキングで開けるのはほぼ不可能です。だから防犯性が高いと言われています。
ピッキングは鍵屋さんの中でも比較的安く開けられる方法ですが、それが通用しないので、必然的に鍵開け費用が高くなります。
ディンプルキーを安く開ける方法
そんなディンプルキーの鍵開け費用を安くする方法をご紹介します。当てはまるものがあればそちらを利用しましょう。
管理会社を利用する
賃貸住宅やマンションなら管理会社へ連絡をして、鍵開けを行いましょう。管理会社によって鍵開けサービスを行っていることがあり、特別価格で対応してくれます。
自分で鍵屋さんを呼ぶよりも安い料金で済むことが多いです。
火災保険の付帯サービスを使う
一戸建て住宅や、管理会社が鍵開けサービスを行っていない場合、火災保険の付帯サービスを利用しましょう。
30分以内の応急処置なら無料で行ってくれます。
契約内容などによって付帯サービスの有無が決まっていますので、確認しましょう。
駆けつけサービスを使う
ガス会社や不動産会社が行っている駆け付けサービスを利用する方法もあります。トラブルが起こる前に加入していれば、応急処置が無料で受けられます。
加入している場合は、専用ダイヤルから連絡をしてください。
鍵の開け方で料金が決まる業者を使う
鍵の種類ではなく、鍵の開け方で料金が決まる鍵屋さんを利用すると安く済みやすいです。鍵の種類だと同じ開け方でも料金が数万円違うなんてことはよくあります。しかも、現地に到着しないといくらいになるのか分かりません。
開け方が決まっていれば、多少の差はあるにせよ、どれくらいの料金になるのか分かった状態で依頼をすることができます。
店舗のある近くの鍵屋がおすすめ
ただ、開け方で料金が決まっている鍵屋さんは中々見つかりません。どうしても見つからない場合は、店舗のある近くの鍵屋さんに依頼をすると失敗しにくいです。
反対に、店舗の無い全国展開の出張専門の鍵屋さんに依頼をすると費用が高くなりやすいです。
ディンプルキーの鍵開けはぼったくられやすいので注意
ディンプルキーは防犯性の高い特殊な鍵として扱われるため、高い料金を提示されやすいです。ピッキングができなくて鍵開けが難しいというのは事実ですが。
もし、高い料金を提示されたら、その場ですぐに契約するのではなく、相見積もりを取ったり、値段交渉をしたりして、相場価格くらいまで下げましょう。
その方が消費者としても鍵屋さんとしてもwin-winになると思います。
コメント