鍵交換の費用相場とは?安く済ませる方法や業者もご紹介

鍵交換の費用相場や安く済ませる方法・業者をご紹介

玄関などの鍵を交換したいと思っている方の多くが、費用相場について心配していると思います。「それくらいが普通なのか」「ぼったくられないか心配」という疑問や不安を解消するために、鍵交換の費用相場を解説します。

鍵交換の費用の決まり方

まずは、鍵交換にかかる費用の決まり方について解説します。これを知っておけば、費用の抑え方が分かると思います。

部材代

交換する鍵本体にかかる費用を部材代と言います。これは鍵の種類や個数、合鍵の本数によって異なります。また、同じ製品でも鍵屋さんによって料金が異なります。

作業料

鍵交換をやってもらうのにかかる料金です。鍵屋さんによって交換する場所や鍵の種類ごとに料金が決められています。

作業料も鍵屋さんによって異なるので、ホームページや電話で確認しましょう。また、時間帯によって料金が割増される鍵屋さんもあります。

出張料

鍵交換を行う現場まで出張するのにかかる費用です。鍵屋さんの拠点からの距離によって料金が設定されています。近場だと出張料がかからない鍵屋さんもあります。

鍵の種類ごとの費用相場

次は、鍵の種類ごとの費用相場について解説します。ここで解説するのは、鍵の本体価格です。作業料などは鍵屋さんによって異なるので相場を出すのが難しいですが、大体1万円しないくらいだと思ってもらえれば大丈夫です。

ロータリーディスクシリンダー

MIWAのU9が代表とされるロータリーディスクシリンダー。楽天で見てみるとシリンダーのみで、3,000~5,000円となっています。

鍵屋さんに依頼をすると、15,000円~20,000円ほどかかります。

ディンプルキー

ぽつぽつとした凹凸が特徴のディンプルキー。防犯性が高く、精密な作りのため、本体価格が高いです。楽天でみると、8,000円~10,000円くらいの製品が多かったです。

鍵屋さんに依頼をすると20,000円~25,000円ほどかかります。

ウェーブキー

鍵に波のような刻印がしてあるウェーブキー。家研やユーシンショーワ、リクシルのシリンダーが有名です。ウェーブキーだと8,000円~10,000円ほどで販売されていることが多いです。

鍵屋さんに依頼すると20,000円~25,000円ほどかかります。

電子錠

鍵を使わず、暗証番号やスマートフォン、ICカードなどで解錠する電子錠。電化製品で作りもしっかりとしているので本体価格は普通の鍵よりも相当高いです。

楽天で見ると、40,000円~60,000円くらいの製品が多かったです。10,000円~20,000円ほどで売られているものもありますが、あれは内側に取り付けるものなので、鍵を交換する必要はありません。

鍵屋さんに依頼すると50,000円~70,000円ほどかかることが多いです。ただ、穴を新たに開ける場合や、電気工事が必要な場合はさらに高くなります。

鍵交換を安く済ませる方法

鍵の種類ごとに鍵交換の費用相場を解説してきました。思ったよりも料金がかかるという印象を受けた方がいらっしゃると思います。

では、そんな鍵交換の費用を抑える方法を解説します。

自分で鍵交換を行う

鍵交換で高くなりやすいのでは作業料です。そこを抑えるには自分で鍵交換を行うのは良いです。そうすれば鍵交換にかかる費用は、鍵本体価格だけで済みます。

自分で鍵交換を行うのはそこまで難しくないので、費用を抑えたい方は挑戦してみてください。

部品だけ買って交換してもらう

交換する鍵を自分で買って、作業を鍵屋さんに行ってもらう方法です。この方法なら、部材代をぼったくられることなく鍵交換を行えます。ただ、鍵屋さんが販売している鍵の方が安い可能性もありますし、購入した鍵でないと交換してくれない鍵屋さんもあります。

交換した後に不具合が出ると、鍵が悪いのか鍵屋さんが悪いのか分からなくなるので、トラブル回避のために受けないことが多いです。

提携業者に鍵交換をしてもらう

マンションなどでは、管理会社が鍵屋さんと提携していて、鍵交換を特別価格で行ってくれることがあります。オートロック連動の鍵や共有部分を開けられる鍵を使いたい方は、この方法を利用しましょう。自分で鍵を購入すると共有部分が開けられません。管理会社経由で鍵を作ってから交換すると共有部分も開けられるので、この方法で鍵交換を行いましょう。

安い業者を見つける

鍵交換の料金が安い業者を見つけることができれば、そこに依頼しましょう。鍵本体の値段と作業料金、出張料の総額が記載されていることが第一条件です。その条件をクリアした上で鍵交換料金が安い業者を探してください。

賃貸やマンションで鍵交換する時の注意点

賃貸住宅やマンションで鍵交換をする場合は、管理会社などに許可を取ってから行いましょう。管理規約によって許可のない鍵交換を禁止していることがあります。もし、無許可で鍵交換を行うと、交換した鍵を取り外されてしまう可能性もあります。また、退去時に原状復帰代を請求されることも。

管理会社に許可を取って、どのように鍵交換をすればよいのか聞いた上で行いましょう。

業者と自分で交換するのの違いは?

鍵屋さんに鍵交換してもらうのと、自分で鍵交換をするのでは何が違うのでしょうか?

料金

鍵屋さんに鍵交換を依頼すると料金が高くなります。人件費などがかかるので仕方ありません。その分、自分で作業する手間が省けます。

ただ、10,000円ほど変わるなら自分で交換した方が良いと思います。

交換のうまさ

鍵屋さんはそれなりに技術があるので、鍵をしっかりと交換することができます。鍵交換に失敗して、取り付けが緩んでしまうと、そこから鍵を開けられてしまう可能性もあります。

しっかりと鍵交換がしたい方や防犯性を高めたい方は、業者に依頼することをおすすめします。

鍵交換が安い業者とは?

業者に鍵交換を依頼するなら、なるべく安く済ませたいですよね。そこで、鍵交換が安い業者の特徴や見つけ方を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

近くにある鍵屋

鍵交換する場所の近くにある鍵屋さんなら安く済みやすいです。出張料がかからない、もしくは安く済むことが多いです。

ただ、近くにあるといっても、出張専門の鍵屋さんだと位置に関わらず一定の金額の出張料がかかることがあります。

店舗がある鍵屋

近くにある店舗を構えている鍵屋さんに鍵交換を依頼すると良いです。店舗がある=地元の評判が落ちたら終わりという状態で経営を行っています。店舗は簡単に移動できるものでもないので。

変に高い料金を吹っかけてくる可能性は低いのでおすすめです。ただ、依頼する前に口コミくらいは確認しておきましょう。

 相見積もりが取れる鍵屋

電話や現地で見積もりを行ってくれる業者に依頼をしましょう。そうでないと、後から高額請求を受ける可能性があります。また、1社で決めるのではなく、最低2社ほど見積もりをもらうとぼったくられにくいです。強制的に自社に鍵交換させようとする業者は避けた方が良いです。

高い業者なら値段交渉をしよう

もし、高い料金を吹っかける業者に当たってしまった場合は、帰ってもらうか、値段交渉を行いましょう。

手元にあるお金が少ないことをアピールするとともに、その鍵がなぜその値段なのか、作業料はいくらなのかを聞いてください。

適正価格であること、納得のできる料金であること、事前に知らされた通りの料金だったこと、これらに当てはまる場合は鍵交換をお願いしましょう。

相場を知って適切な料金で鍵交換をしよう

鍵がいくらで売られているのかを目にする機会は少ないと思います。また、鍵交換を依頼する回数も人生で1回もないという方もいらっしゃいます。

そうなると、鍵交換がいくらなのか相場を把握することが難しいです。だからこそしっかりと調べて、説明を受け、納得した上で作業を依頼することが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました